□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2014年04月03日
トレイルでモチベーションUPの仕組みづくり
趣味してますか~~~?
こんばんは。 minoです。
興味のある分野で仕事ができている今、更に知識を得たいと向上心に燃える。
苦労はあっても仕事はとても有意義で楽しい。
プライベートでは、趣味が趣味を呼び趣味三昧の日常でさらに楽しい。。
あああ、楽しさに隙がな~~~い!!!
最近追加した趣味の中身は・・・
写真。
それも「iPhoneでいかに感性に響く写真が撮れるか?」にこだわって追究しています。
トレイルを走っていると美しい生き物や風景と出会います。
蕾を付けた植物の開花した姿を見たくて、、、
車で走っていて「おや?」と気になるものを見つけた時にも、、、
数日後に、またそのトレイルやロードを走って行って写真に撮るのです。
撮った写真は、Facebookにある写真が趣味の方々のグループに投稿する。
するとチラホラ反応がある。これがまた、嬉しい。
更に走って行って撮りたくなる。
ということで、趣味の相乗効果とでもいいましょうか、
『iPhone写真投稿でRUNトレーニングのモチベーションUP』となっています。
あ、あ、あ、、、やる気が出ない。。。
と嘆くなかれ!
『やる気』には、モチベーションUPの仕組みづくりから工夫してみてはいかがでしょうか?
Posted by minoちゃん at 20:50│Comments(0)
│● 走ってみreba