□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年10月28日

いよいよ冬眠期




半年間(3月〜9月)の野人期を終え、いよいよ今年も冬眠の時期が来ました。

こんばんは。minoです。(*^^*)

毎年10月になると身体のあちこちが痛み出します。
今年は例年に増して酷いようで、朝の起きがけは節々がリュウマチの様に痛みます。更年期?いえいえ、好年期!
これ、想定内ですから。

レースは最低限絞り、来年3月まではひっそりコソ練で砂漠レースに向かいます。

昨年の冬眠期は着付けと和装文化の学習に燃えました。さて、今年は…

来年の野人期に向けて精神的充電期間に入ります。実は、野人期より更に忙しい!


冬季の走れなかった思いを込めて、3月は、熱い暑い砂漠で爆発だー!
だ、だ、だダーン❗️とね。




  


Posted by minoちゃん at 22:35Comments(0)トレイルランナーへの道

2014年10月22日

STEP勇気づけ 体験会を開催します





STEP勇気づけセミナー体験会!

アドラー心理学に基づいて開発された子育ての指針となるコミュニケーションプログラム…『STEP勇気づけセミナー』の体験会を行います。

*子育てにおいて感情的になってしまう。
*他の人はどんな子育てをしているの?
*チョット気になる子への対応は?

9章からなるセミナーの一部を体験していただきます。

リラックスしてお越しください(^o^)

10月28日(火) 9:30〜12:00
長崎スポーツセンター 和室2
参加費 500円






  


Posted by minoちゃん at 21:30Comments(0)サロン・セミナー・体験会

2014年10月05日

砂漠レースと捻挫





台風がそこまで来ています。備えておきましょう。

こんばんは。minoです。

3月の砂漠レースに向けて捻挫しづらい身体を作り備えています。

繰り返している捻挫ですが、トレイルランナーは、捻挫して大っきくなるもんだ‼️ッくらいで”7捻挫8治り”が皆さんも常識かと思っていました。

5kmのトレイルでも最低2回は捻くると話しをすると、それは、とんだ捻くれ者だから医者にしっかり分析してもらえと言われました。

砂漠に行くと知り、私を気遣ってくれたNさんが紹介してくれたのが御殿場のドクターでした。

驚くことに、現在ドクターを中心に理学療法士、パーソナルトレーナー、インソール技師の4名が『minoを砂漠に行かせよう!』とチームを組んで(minoさばチーム)真剣に身体作りをして下さっています。

MRIの結果、捻挫し易い骨格でトレイルには全く向かないそうではあるが、鍛えようによって十分補えるそうです。

丁寧なメデァカルチェックでは、驚くべき事実が判明しました。


実は、私は左利き⁉️

なぬっ?

どおりで…
これまでの52年間、私が自分の身体を使う度に感じてきた違和感。
統合しづらい運動機能と動き。
その正体の一部はこれでだったのか!

⚫️操縦の難しい身体。体幹(中心)が捉えられず真っ直ぐ立つ感覚がわからない。
⚫️運動神経が良いとされていたにも関わらず球技の明らかなる不得手。
(運動神経のバランスの悪さ)
⚫️下半身は左に、上半身は右に旋回し雑巾を絞ったような状態となる立位。
⚫️右腕、右肩に力が入りずらい。左手の方が握力が強い。

本来左利きであるにも関わらず右利きとして生きて来た結果のアンバランス。

全てに納得が行った。

あたしゃ、左利きだったんさーぁ!

不思議な気持ち。
でも、何だかそう聞いたら合点もいってほっとして、ドキドキワクワクしてきた。

「本当は双子だったけど、知らずに育ち、実は、もう一人は遠くで立派に生きていた!」…ってのと同じ様なものじゃあないかい?(違うか?あはは)

あゝ、新しい自分に生まれ変われそうな予感。52だけど…生まれ変わってみたいと思います。50年間の違和感から脱却できるか試してみます。


砂漠レースに行くことにならなければ、分からなかったことでした。

感謝!感謝!  


Posted by minoちゃん at 21:31Comments(0)トレイルランナーへの道

2014年10月01日

10/9 勇気づけサロンを開催します。





食欲の?読書の?スポーツの?睡眠の?

秋色の風景を眺めながら、皆様いかがお過ごしでしょうか?

こんばんは。minoです。

定期的に開催しております「勇気づけサロン」のお知らせです。

アドラー心理学に基づいた『勇気づけの子育て法』による学習座談会を開催します。

10月のテーマは『マチュアな世代の自分と子どもの勇気づけ』

10/9(木) 9:30〜13:30
長崎スポーツセンター
参加費 ¥1000
ランチご一緒にいかがでしょうか?
よろしかったらご持参ください。

お誘い合わせてどうぞ。参加される方は、資料準備のため細野までメールでお申込みをお願いします。

テキストをお持ちの方はご持参頂きますようよろしくお願いします(^O^)
  


Posted by minoちゃん at 18:34Comments(0)サロン・セミナー・体験会