□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年03月12日
名古屋ウィメンズマラソン

9日、名古屋ウィメンズマラソン走ってきました。
久しぶりのロードでは、やはり腰の痛みやハムのつりかたが酷く
思っていた以上に深刻な状態だと感じました。
トレイルでは、全くどこの痛みも発症しないのですが・・・
「わたくし、minoは、今回のフルマラソンにて、FMS(フルマラソン)を卒業します。」
・・・・って、どこぞのアイドルじゃ~~~~あんめ~が、、、
これにて、卒業で~~~~っす!!
以降は、トレイルとウルトラマラソンを中心にエントリーして走って行きます。
さて、今日も"おやま”に行ってきました。
ロードで千切れた組織たちをトレイルで柔らかく回復させてきましたよ。
今日の おやま は、阿部ごごろに車を駐車し、牛妻から竜爪へ向かい、
途中で引き返しました。
その後、ドライブにて鯨が池、桜峠、麻機、油山を巡り
トレイルコースの確認をしてきました。
minoの おやま行き が広がってきています。
『奥静』(おくしず)最高!!!!
静岡に移り住んで15年。
おやま と出会って、静岡の素晴らしさを再確認!!!
将来は、奥静に移住したい!!!
もちろん、子どもたち(太郎吉とセシリア)も独立して、今の家族がそれぞれに成長して
『それでは~~~~っ、解散ッ!!!!』
って、一人立ちしていってから、(もちろん、太郎衛門も独り立ちさせます!)
mino、一人で移住!
キャ~~~~~っ。わくわくわくわく。
自分ぼっちになって、おやま の旅を続けます。
どぅふふふ。
Posted by minoちゃん at 20:30
│ウルトラへの道