□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2013年05月04日

GWは・・・ハムスター

GWは・・・ハムスター


                                     ↑ あべごころ の鯉のぼり



昨日3日は、
清水J-STEP  http://j-step.sunnyday.jp/pc/index.html  の
1周800メートルのジョギングコースを10時間走してみました。icon16

GWは・・・ハムスター

自前のエイドを用意し

ハムスターRUN・10時間走

ぐるぐるぐるぐるicon16

ハムスターのように走り続けること10時間で
95周しました。


景色に変化がない単調な周回コースは、
楽しいのか?楽しくないのか?
わからん・・・face04

とにかく、根気が居りました。

minoの苦手とする“単調な”コースを修行僧の気分
ぐるぐるぐるぐる

『後、3時間を残すばかり・・・あ~、、、疲れたな~~~~、、、、face07

 腰と右ハムはもう自分のものではない感じ。
 痛みを通り越して、壊れ始めているよなぁ・・・。icon11


と、魂も抜け始めたその時、
思ってもみないことに
『らんでおぶ』メンバーのSI~ちゃんが駆けつけ
1時間一緒走ってくれました。face05
そして、その後、Mチャンも来て、1時間お供をしてくれ
最後は、あっという間に時間が経ちました。face05

あああ・・・ありがとう。ありがとう。。。。。icon06

お陰様で、最後までしっかりと走り切れました。


その後は、楽しみにしていたプールにジャッボ~~~ンicon10、と飛び込み
サウナとジャグジーで疲れを癒しました。


本日(4日)は、昨日の疲れをいやすために 有度山トレイルを楽しみました。

祭日の今日、有度山ハイキングコースは、多くの方々が訪れていました。


すれ違いざまに挨拶を交わしたある壮年夫婦には
『いつも、いらしているのですか?icon14
と尋ねられ
『はい。近所に居りますものですからface01
というと
『それは羨ましい!!!face05』と言われました。


有度山は、老若男女が楽しめるハイキングコースで
日本平山頂まで続く、変化のある歩きやすいコースとなっています。

トレイルランニングの鏑木選手の書いた本にも
「里山トレイル」として有度山が紹介されているのです。


そう考えてみますと、有度山・日本平といい、竜爪山といい
静岡でのminoの生活環境は、トレイルを練習するには
贅沢なほど恵まれているのかもしれません。

竜爪山は、標高1,041mでありながら、
なかなか険しいハードなコース(旧道)と
気持ちよく走れるコース(新道)があり
トレイニングには最適です。


そんなことを感じながらの1時間のトレイルの後
車を飛ばし、安倍奥までドライブ

GWは・・・ハムスター



玉川では、、、、

多くの人が川遊びに興じ

minoは、川におりて読書201







GWは・・・ハムスター

上助では、、、、

空家情報により

古民家を見学。

昔ながらのトイレは外、素敵!!!161





GWは・・・ハムスター



俵峰では、、、、

天空の村を散歩し

茶畑の緑でこころ潤い
172









山に囲まれた、安倍ごころで、昼寝をしface04icon06


草薙に帰ってきました。


GWを満喫中!!!icon22

GWも、明日を残すばかり・・・・と思い込んでいたminoは
明後日もGWと気づき、大もうけした気分です。face05

ぐあっはっはっはっは。


明日は、少し遠出のトレイルを計画中。

お天気に恵まれ、ジッとなんか、してられない!!!

GWは、ハムスターmino。

ちゅうちゅうちゅうちゅう。
いってきま~~~ちゅ。151

 



 





Posted by minoちゃん at 21:49 │● minoひとりごと

削除
GWは・・・ハムスター