□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2013年05月09日

伊豆山稜線トレイル

伊豆山稜線トレイル


極上のトレイルを走りたくて、行ってきました。icon06icon16

本日、単独行は『伊豆山稜線トレイル』戸田峠から天城峠へ
約32㎞、6時間半のトレイルでした。

昨夜遅く、天気と体調を見て『よし、明日決行!!icon21』と決め
やっぱり行ってきてよかった。

どうやら、明日から天気は下り坂のよう。

朝、草薙発 5:35発にて修善寺へ
修善寺からバスにて戸田峠へ
8時10分 スタートしました。emoji09

走れるトレイルは、最高emoji08でした。

途中に給水所がないため、水2.5リットルを担いでの出発でした。

 伊豆山稜線トレイル

約250年前の噴火によりできたといわれる火口湖
オタマジャクシうじゃうじゃいました。

「万が一水が切れた場合は、命の保証はないが、
この池の水が唯一の命の水か・・・。face06
タンパク質も十分に取れるしな~・・・。face06

などと、考えていました。

単独行の場合は、生きるも死ぬも自己責任なので
いつも、最悪の状態を想定して走っています。

もちろん、万が一に備えて、
ビバーグできる装備(最低必要なもの)も背負って走ります。

 


伊豆山稜線トレイル


クマ笹の道を走りながら「マダニには気を付けよう。・・face07・」
などと考えているところに
ひょっこりタヌキemoji34が現れました。

人間が居たってお構いなしか・・・。

「この暑さにうなだれてるよ。毛皮着て暑かろうに。
ま、裸のタヌキなんか見たことはないが。。。
しかし、暑いよな~・・・。icon01
ああ、あたしも、あんなにうなだれて歩いているのかな~・・・。icon15
人のふり見て、我がふり治せ・・・ってか。
よっしゃ、もうひと踏ん張りすっか!icon21






伊豆山稜線トレイル

崩落しわずかに残った道を恐る恐る通ります。

ここで滑落したら這い上がってこられないだろうな~。。。face07

まるで、アリジゴクのようだもの。158

 

 










山あり谷あり
ふかふかのトレイルあり
ガレあり
景色は最高

途中、6人のハイカーとすれ違い、短い会話を交わし
楽しかったトレイルも
『天城越え』(石川さゆり)を熱唱172しながら天城峠にて終了。

グッドタイミングで修善寺行きのバスに飛び乗りicon60
本日の6時間半のトレイル終了です。


次は、富士山の樹海を走りたいと思います。

12日は、『道志村トレイル・ハーフ』を走ってきます。
お天気に恵まれますように!!!!icon01


 






削除
伊豆山稜線トレイル