2013年07月18日
富士山頂3776

先日の12日は・・・・
8月3日『富士山頂往復マラニック』大会の下見登山に行ってきました。
思い立ったが吉日!
やるっきゃないでしょ!
行くっきゃない!
ってんで、急遽、バタバタと慌ただしく準備をし
生まれて初めての『富士山頂弾丸アタック』を決行してきました。
早朝3時に車をぶっ飛ばし富士宮五合目より2KM下方の路上に駐車したのが5時。
今回は、大会のルートをたどり
富士宮口より山頂へ。
下山は、御殿場口より宝永山方面にプリンスルートを経て富士宮口に帰着 。
往復6時間30分。
高山病、息切れ一切なし 。
途中 地図を見ながら進む。
景色を楽しみ写メをとり、行きかう人と挨拶を交わしながら
ゆったりと行ってきました 。
今回のコースは、混雑がなければ日中であれば5時間で制覇できるであろうコ-スと見た。
うほほ。
8月3日の大会では、夜間登山となるので 次回の富士山は、「夜間弾丸アタック」をします。
しかし、富士山は雄々しく優しく美しく…
素晴らしかった
世界遺産になって
たくさんの登山客が訪れる一歩前に、
滑り込みセーフで
静かな富士山に登れて幸せでした 。
ついでに、、、、
← 富士山頂のエコトイレ
せっかくだから、記念に入ってみました。
300円也
高いだけあって、きれいで使いやすく、案内のおじ様が親切で気持ちよかった!
ああよかった!!!!
さて、富士山頂弾丸アタックの翌日には
『小布施見にマラソン』に向かっていました。。。。とさ。。。
慌ただしくあっという間に過ぎ去ってしまう大好きな夏は、
追いかけるのに忙しい、忙しい。