2013年10月01日
安達太良山トレイル50㎞②

今回のレースでは、完走賞のメダルではなく、入賞としてメダルを頂き
例えタナボタであっても、ニンマリしています。いひひひひ。
安達太良山トレイルでは、悪トラ、いいや、ウルトラ(麗トラ)仲間のJちゃんと一緒にエントリーしました。
久しぶりの再会で、超過酷な安達太良山トレイルも楽しさズ~~~ンと突き抜けていました。
いつも単独行動のminoは、Jちゃんと一緒であることに安心し
前夜の歓迎会で振る舞われた福島の地酒を『うまいうまい!』と堪能し
お蔭で、ぐっすり熟睡し大会に臨めました。
このJちゃんが凄い人で、ど根性ガエルを全身に飼っているような人で
つまり、何クソ根性のど根性おんななんです。
今回は、3回の捻挫をし、更に、岩の上で滑って転んで強打し、そのまま岩の割れ目にスッポリと収まり
自力では脱出不可能で、周囲のランナー数人によって、無事、救出されるも懲りず、
トレーナーを捕まえてテーピングを施してもらい
何と、無事に?ゴールに現れ「ただいま~~~~!!!
」と大きな声で完走を果たしました。
げげげげげ。
Jちゃんこそ「心頭滅却すれば火もまた涼し」の人なのです。
全く、驚き呆れ、しかし、その忍耐力には、いつも敬服しています。
ホントに、稀にみるど根性おんななんですから、そんな友達を持つminoは、
その言動において、いつも励まされているのです。
さてさて、ど根性ガエルを一匹ほど飼っているminoですが、
本日、全身に及ぶ筋肉痛により、立ち上がり・歩行・走行・正座・階段の上り下りは、困難を極めています。。。
ギクシャクギクシャク、よちよちよちよち、ガタビシガタビシ、よちよちよちよち・・・。
歩くたびに、全身の筋肉から、バリバリという音が聞こえてきます。
とほほほほ。
とりあえず、身体疲労の超回復をめざし、昨日・今日は、60分のウォーキングを施行するも
筋肉の壊れ具合はかなりなもの。
安達太良山トレイル・・・・その物凄さを語っています。
ぬっはっはははははは。
これにて、少しウトウトとしていたやる気・本気が目を覚ましたようです。
久しぶりに、血がたぎりだしましたぞっ!!!
よっしゃ、こりゃ、来年も安達太良山トレイルはエントリーしますです!!!
そして、ドMのOSJ大会を片っ端から制覇したいと思いまっす!!!
だはははっはは。