□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年12月10日
武田の杜トレイル

日曜日、「武田の杜トレイル」31.5㎞走ってきました。
武田神社をスタートし、気持ちよく走れるレースで
冬のトレーニングとしては、距離も短く、最適なコースでした。
今回も、北丹、戸隠トレイル、安達太良を一緒に走ったJちゃんと参加。
ゴールテープは、“元気で怪しい中年女子”二人組が、手をつないで『バンザ~~~イ』と満面の笑顔で切りました。
今年の集大成としては、最高に気持ちいい大会でした。
ドMなコースでない分、達成感や精神的葛藤のドラマもなく、淡々とあっという間に走り終わっていましたが
今年一年を心静かに振り返るには、こんな穏やかで人に優しいレースも大いにアリでした。
レース後は、湯村温泉で汗を流し、近所の居酒屋さんで
遅い昼食をいただきました。
目の前には、美味しそうな日本酒の一升瓶がずら~~~リ。
車で移動の私は飲めず・・・ああ、これだけが心残りでしたね。
さて、年明けは、『スーパーマラソングランプリ5時間耐久レース』
富士スピードウエイをえっさか、えっさか
4人のランナー仲間と走り繋ぎま~~~す。

Posted by minoちゃん at 20:15
│トレイルランナーへの道