□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年01月06日

「消滅」集落

「消滅」集落


トレランを始めてから近くの里山中山間地区をよく走ります。
自ずと気になってきているのが環境問題過疎化問題です。


今回、中山間地区を愛するトレイルランナーとして
とてもショッキングなニュースを目にしました。


【住人0「消滅」集落を訪ねる・・・
兵庫県佐用町の無人集落 帰郷への思い消えず】
(神戸新聞NEXT 1月4日(土)18時1分配信 )

というのです。


記事によると
 「半世紀前には約30世帯100人が暮らしたという集落」
とのこと。


半世紀で、一つの集落が消滅してしまうのか・・・face06・。

何だか恐ろしい。。。。face07
何だか焦っちゃう。。。。icon10



私にできること・・・ないかしら?」

と、いつも考えながら走る中山間地区です。


なぜなら、山を走ることでたくさんの恩恵を受けいるから。

気分転換
ストレス発散
思考の整理
健康維持
五感の目覚め


助けられている私。
生かされている私。


だから、“できること”を形にしていきたいと考えています。


静岡市のトレイルランナーの皆さん。
一緒に“できること”から始めませんか?





Posted by minoちゃん at 20:27 │● 走ってみreba

削除
「消滅」集落