□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2014年02月03日
親子ミュージカル♪

おはようございます。
ピッピになりたいminoです。
土曜日、楽しみにしていた[有度山トレイル]のボランティアをする予定が、突発的な事情により参加できませんでした。
上級クラスの選手の走りをこの目で見て“何だ、これっ!”ってものを盗みたかったのに・・・。
残念でした。
日曜日は、ロゼシアター(富士市)で、お友だち親子が出演した
静岡県民ミュージカル「長くつ下のピッピ」
を観てきました。
子育ての苦労を共にしてきた彼女が、舞台の上でピカピカに輝いていました。
彼女の人としての“良さ”や“持ち味”が、その役どころを通して溢れ出ていたのです。
「こんな才能や能力を持っていたんだな~・・・。」と、友だちであることをとても誇りに自慢に思いました。
自信たっぷりな友だちの姿を見るのは、自分への勇気づけとなり嬉しいものですね。
子どもとの関係性に悩み、よい影響をしあえる親子になりたいと願い、ずっと一生懸命に努力してきた友。
それを見てきただけに、親子が同じ舞台に上がり、一つになって歌い演じている堂々とした姿に感動し
不覚にも、わ~んわんと、大泣きしてしまいました。
そして、この親子なら大丈夫。。大丈夫。。とうなづいていました。
誰にも輝けるその瞬間がある。
舞台に輝く、友だち親子の笑顔が眩しい『ピッピ』でした。
今日も良い日でありますように! mino
Posted by minoちゃん at 07:24
│子育ち・親育ち