2014年02月25日
鼻の利く日

おは、おは、おはよ~っクシュン。
今日も花粉が元気よく舞い踊り・・・イヤ~~~~っクシュン!!minoです。
鼻の通りもまだ良かった先日のこと。
娘のセシリアとショッピングをしました。
衣料品店で
「母ちゃん、象の匂い がするよ。これは、象だ!」
とはっきりと言い切ったのです。
ふ~~むむむむむ。
確信があったようです。
私たち親子は、象が大好きなのです。
私は、鼻腔を思いっきり広げ、たんと匂いを吸い込もうとあごをツンと上げました。
瞬間、いや、これは象ではない!!!と感じました。
残念っ。
だが、心にしまっておくことにしました。
次の店でとうとう我慢がならなくなってきました。
自分の心に、しまいきれない。。。。と、溢れんばかりに唐突に
「あれは、哺乳類の匂いではない。鳥だ
。」
と私は言い切ったのです。
ふ~~むむむむむ。
確信があったのです。
私たち親子は、なんてったって象が大好きなのですから。
するとセシリアは、悔しそうに
「なんで今更そんなこと言う。あの店で言えばよかったのに。
」と言いました。
しまおうと思ったが、しまいきれなかったのです。
譲ろうと思ったが、譲れなかったのです。
「あの香ばしい、煙っぽい、そこはかとなく乾いた匂いは、象ではないのだ。」
我々は、しごく真剣でした。
私たち親子は、どうしたものか、象が大好きなのですから。
一連の問答を聞いていた店員さんが、顔をそむけブッっと噴出しました。
そして、その店員さんからは、
そこはかとなく、かすかにカブトムシの匂い がしたのです。
ふ~~むむむむむ。
けれども、カブトムシは、そう好きでもないので
それは、黙っておくことにしました。
しかし、ああ、なんて、鼻の利く日々だったのだろう。
今は信じられないほど、匂いの世界は
不~~無無無無無。
です。
みなさんの鼻は、お元気でらっしゃいますか?