□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年03月21日

まぶしいティーンエイジャー



春、、、別れと出会いの季節です。

おはようございます。minoです。



中学一年の娘・セシリア。
(花束を持って卒業式に向かいます)
この一年間の成長は、驚くばかりで親の私にも希望を分け与えてくれています。

しかし、今はちょっぴり淋しそう。

この春、大好きな先生や先輩とのお別れがありました。

彼女の成長のための光となり、支えとなって下さった方々です。



先生や先輩のような、手本となり尊敬できる”憧れの人”を持つ者は宝ものを手に入れたようなものだなあ、、、と思います。


目の前にある憧れが目的を生み、それが時として夢や希望となります。


セシリアは今、希望に満ち溢れています。


まぶしいよ。まぶしいよ。


私は、あんなに存分に輝いていたかしら?


『どうか、あなたらしくあれ

そして、もっともっと輝いて!

私の分まで輝いて!



セシリア応援団団長 minoは、今日もこう言って叫んでいます


まぶしい日差し。
週末の三連休は、よいお天気に恵まれそうです
楽しい時間をお過ごしください


Posted by minoちゃん at 10:58 │子育ち・親育ち

削除
まぶしいティーンエイジャー