□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年07月03日

霊峰白山、今だ遠し



目覚めて曇天の朝。晴れ女のわたしの気分もチョット曇天の今日。

おはようございます。minoです。

白山ジオに向けて、赤岳鉱泉で生まれて初めてのテント泊。
そして翌日は、南八ヶ岳を周遊してきました。

一日め7km登り高低差+750m。
二日め距離15km、高低差+1135m−1858m。
硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳と巡り、山の素晴らしさを堪能。

しかし、15kmの道程ではヘロヘロで
このままでは、白山ジオの完走も無理と知る。

ここのところ身体の変調が激しく体力がドンドン落ちて来ていることに気づいてはいたが、これ程だとは。

帰宅の高速、車をぶっ飛ばしながら心に誓う!
こん畜生!もう、後はない。雨の日も風の日も夜間もガムシャラにやるっきゃない。

帰宅後、山から戻りすぐに何事もなかったかのように夕飯を作り、溜まったメールを処理しているところに電話。胸騒ぎ…。

実母が脳溢血で緊急搬送され入院したとのこと。急を要する事態ではないものの先々のことはまだ分からないとのこと。

白山は私に近づいたり遠のいたり。まるで、初恋の君のよう。
心配事が次から次にと訪れる。
霊峰白山に挑むには、まだまだ修行が足りないということなのか!

白山ジオのスタート地点に立つ迄にはまだまだヤらねば成らないことがたくさん出来た。

母を大切に、自分を大事に、皆様に感謝し、その日を向けえることができるよう。

そうさ!負けない!負けない!負けるもんか!!







この記事へのコメント
八ヶ岳どこから入ったんですか?

山やさんと違って数字から入るんだー。
私の山登りの場合どこへ登ったのかが先で何メーターの山とかはあまり気にせずにいました。

もっと楽しもうよ!

minoさんは白山を楽しく走るために頑張っているんだったね!
夏の白山はびっくりするほど花がいっぱいですよ~~~!
Posted by みのりの父 at 2014年07月03日 19:49
そちらのみの父さま

美濃戸口から入ったの。
今回は、トレールランニングが目的で、スピード登山でしたから数字からの表記になりました。

白山ジオの挑戦が終わったら、山やさんになって花や山や空と会話しながら登りたい。
今回みたいに訓練のためでなく楽しむ登山もしたいです。
その時は、ご一緒していただきたいな~~~。

山をやりたいお友達がたくさんいます。

みの父さま、まとめ面倒をよろしくおねがいします♪

白山にっ登った経験をいろいろ教えてほしいです。
花がいっぱい!!!ああ、楽しめる余裕があるかしらん。
Posted by minoちゃんminoちゃん at 2014年07月03日 20:50
えーと、簡単に言うと白山は八ヶ岳のような鎖場とか梯子などは無いか少ないでしょう、私の歩いた越前側からの道ですが。

白山一里野温泉からの道は歩いたことはないので分かりません。
ガイドブックを読んでも鎖場とか梯子などの記述はないので白山のほうが歩きやすいとおもいますよ。

白山一里野温泉からどのルートで御前峰まで行くのか分かりませんがどのルートも長くて傾斜もありそうですね。

ご健闘を祈ってますよ。

私も白山へは行きたいと思ってますがなかなか行ける日がありません。
7月29,30日くらいで1泊2日の行程で一番短い大白川ダムから登る大倉尾根コースの往復なら行けると思います。
Posted by みのりの父 at 2014年07月06日 19:45
みのりさんの父さま

白山情報ありがとうございました。
いろいろと調べてはいるのですが、イメージがなかなかつかず困っていました。大会前に白山に行ってみたかったのですが、、、、母の状態によるので難しいかと、、、

私の「白山へ続く道」は、まだ途切れていませんので今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by minoちゃんminoちゃん at 2014年07月09日 19:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霊峰白山、今だ遠し
    コメント(4)