2009年02月14日
『たっ、たのむから動くなよっ!!』


♪〜♪〜♪〜♪〜山本リンダ『狙いうち』の曲に乗せてどうぞ!!
♪ぎっくり〜、びっくり〜、ぎっくりびっくり de〜
ぎっくり〜、びっくり〜、 ぎっくり腰 yo〜
ぎっくり〜、びっくり〜、ぎっくりびっくり no〜
この腰わたしの腰じゃない!!(痛っ!!)♪
先日、我が家の おふざけ企画『自作ネタ発表会』のあった日に、なんと、おパ◯ツを取ろうと棚に手を伸ばしたとたん、
素っ裸のそのままの姿で、しばし固まって しまいましたの。
・・・声も出ない とは、このことです。
その姿を見つけた兄は、
「グハハ〜。母ちゃん、新ネタ?新しいギャグにしちゃ〜卑猥だよ」
妹 「しゃべらないギャグも有りか〜」って・・・・
私 「ち。。ち。。(ちがう〜!)イ。。。イタ。。(痛い〜!)」
兄 「父、イタ?」
私 「。。。ち。。が。。う。。。ギックリ、腰。。だ。。。」
兄 「え〜?大変じゃん」(って、全然大変そうじゃない言い方・・・)
妹 「母ちゃん、とりあえずパ◯ツをはこう!後で、湿布を貼ってあげるよ!」
と、片足ずつ、パ◯ツを履かせてくれたやさしい妹。
私 「う〜・・・、母ちゃんほんとに幸せだよ・・・」
このとき、本当に心の底から『幸せ』を感じたのですよ。
『幸せってのは、こういうもんだな〜』
と感じさせてくれたぎっくり腰は良かったんだか、悪かったんだか・・・・
しかし、何でもかんでもネタと思われちゃ〜適わないな〜とほほ・・・
さて・・・・・慣れない正座などして、「圧倒的にしびれを切らした足の時」と、
「“思わぬところで、ギックリ〜!!”の ぎっくり腰の時」には、
思わず、こう声を上げたくなりませんか?
『たっ、たのむから動くなよっ!!』
お陰さまで1週間したら良くなってきましたわ。