□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年03月11日
あそこが痛くて歩けない・・・

『あそこが痛くて歩けない・・・』
そう言ったのは、私ではありませんよっ!!
太郎吉です。
早速、病院へ連れて行きましたよ。
ところが診断していただくと
太郎吉『うげ~っ!!痛い。先生いた~い~。』(Dr.は、馬乗りになって診断)
Dr. 『はい、何でもありませんよ。お薬も出ません。このまま様子を見てください。』
みの 『ええ~?先生こんなに痛がっているのに~?炎症とかではないのですか?』
そう言うとDr.は絵を描きながら丁寧に説明をしてくださいました。
みの 『ええ~?そ、そんなことなんですか?』
Dr. 『そう、成長しているということです。病気ではありません。』
みの 『あ~よかったね~うははは。成長だってね。うん、よかった。よかった。
』
太郎吉『何がよかったもんかい。痛いんだよ~。いつ痛みが取れますか?』
Dr. 『ま、様子見てね。』
みの 『そうだよ!何せ成長なんだからさ。』
太郎吉は一日中痛くて、どんよりと気分も晴れず、がに股で帰ってきました。
しかし、申し訳ないことに、痛いといってもその痛みはどんなものなのだか、
その物を所持していないみのにはわかりませんよ。
は~、それにしても成長とは、あらゆる意味で痛みを伴うものなんですね。
Posted by minoちゃん at 17:17
│● 子育てすreba