□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年03月16日

どんなことが子育てのイライラになるのか?

どんなことが子育てのイライラになるのか?

子育て中のお母さんへのアンケートから


どんなことが子育てでイライラの原因になっているのでしょうか?】face10icon10


①子どもの欲求がわかりにくい
②子どもに どう関わって良いか、迷う ことが多い
③育児に自信が持てない
④子どもを生む前にイメージしていた子育てとのギャップを感じる
⑤育児での不安や心配が多い
⑥育児での心配が解決されないまま放置されている
⑦育児に努力している自分をほめて欲しい「承認されたい!」
⑧自分の育児に対する他人の評価が気になる
⑨自分の思い通りに物事を進めたい
⑩他人の子と我が子を比較して気にする

という事が多かったようです。
いかがでしょうか?
当てはまる事がありますか?

春休みicon17、じっくりと子どもとの関係を見直しながら
ご自分が、どんな時に、どんな事でイライラすることが多いか確かめてみてはいかがでしょうか?
同時に、子どもと一緒にいて楽しい時やうれしい時、子育てに満足感が得られるときを
探してみてください。face01icon12




Posted by minoちゃん at 07:23 │● 子育てすreba

削除
どんなことが子育てのイライラになるのか?