□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年03月21日

懐かしき テカテカ

懐かしき テカテカ
 


みのの小さいころにゃ~、ハナタレ小僧やハナタレ小娘はたくさんいた。icon11icon11icon11
母ちゃんは、一々『はい、チーンしなさい。』なんて言ってくれなかったし
チーンと上手にできる子は、何だかさっぱりときれいな顔をしていた。



チーンとできない子は、洋服の袖で拭く。袖は、テカテカicon12としていた。
そして、埃だらけの顔がキチャナク(汚く)まだら模様になっていた。



それでも誰もいじめたりしなかったface01

いつもテカテカした袖が、勲章のように輝いていたK君。

それでも誰も汚いと言わなかった。face01

昔の子どもはそれなりに、みんなキチャなかったのだ。

今の子どもは美しい!!
鼻などタレていたひにゃ~、ティッシュを持った手がス~ッと延びてきて
洋服の袖にお世話になる必要もない。



懐かしき テカテカ。。。。
あの頃、子ども達もテカテカicon12 キラキラicon12 輝いていたように思う。



 




Posted by minoちゃん at 09:31

削除
懐かしき テカテカ