2009年04月02日
思春期と更年期②

ピンチがチャンスです!!さて、どんなチャンスでしょうか???
親子して、“生きるということ”への相互理解の良いチャンスですよ!!
みの 『太郎吉や、初体験の思春期ってのはどんな感じだい?大変かい?』
太郎吉 『母ちゃんや、初体験の更年期ってのはどんな感じだい?苦しいのかい?』
と互いに、【初体験情報交換会】をしながら、
『成長するって、生きて行くって、こういうことなんだよな~。。。』と
親子で感じて、考えて、確認できる、よいチャンスと捉えました。
そう考えると、更年期も思春期も、捨てたモンじゃ~ありませんよ。
親子で、
イライラかい?モヤモヤかい?グズグズかい?チクチクかい?ズキズキかい?
ガンガンかい?フワフワかい?キラキラかい?シクシクかい?ポカポカかい?
ヌクヌクかい?ワクワクかい?ドキドキかい?ホクホクかい?ウキウキかい?
って、初体験を確認するのです!!
うん、楽しそう!!
まずは、太郎吉に思春期と更年期の説明を少しずつしていこうと思い、
今日は、こう説明しました。
『太郎吉は思春期の入り口にいるのは、知っているよね~?母ちゃんは、
更年期の入り口にいるんだって、お医者さんにそう言われたんだよ。』
『思春期は、大人になる為の入り口で、更年期は素敵なお年寄りに
なる為の入り口なんだよ。だから、お互いにとっても大事な時期なんだ。』
『お互いに励ましあいながら成長して行こうね。』
というと、何だか心配そうに『母ちゃんは、歳をとっていくんだね。』
としみじみしてましたよ。
こうして、何かを感じ取っていって欲しいのです。。。。
これから先、お互いに無性にイライラしてぶつかり合っても、
『モヤモヤかい?キラキラかい?ホクホクかい?』と、お互いを分かり合いたい
と考える関係を保って行きたいと思っています。