□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年04月06日
初日だ、わいわい(^^)

新学年、第1日目の今日。
新しい教科書をもらって、ランドセルいっぱいにして、元気良く帰宅した
太郎吉とセシリア。
『きゃ~、母ちゃん、ただいま~!!』とセシリア。
『ただいま、帰りましたぞよ!母上!!』と太郎吉。
二人ともニコニコだ!
こりゃ機嫌がいいぞ。
いい調子だ!!
一年間のスタートを切る、この瞬間が大事なんだよな~。。。
と、とりあえずホッとしました。
担任の先生の印象も、まずまずだったようで、安心しました。
セシリアは、「先生は、もう私の名前を覚えてくれたよ。」というので、
思わず 「えっ?何をした?」と聞くと
「“男”と“や”という字の書き順が違います!と言って教えてあげた。
それに、『クラブ活動の意味がわかりません。』といったら、
ニコニコと答えてくれた。」
というのです。
セシリアは、新しいクラスで緊張しなかったのだろうか?。。。と思い
聞いてみると、
「わくわく、わいわい、だよ。知らない事を訊くことは、決して恥ずかしくないんだよ。
それに、大人だって、先生だって間違えることはあるから、
気づいたら言っていいんだと思ってね。」と。
は~。。。
さらに、逞しくなって来ましたわ。
明日から、どんなお話しが飛び出すやら。どんなことが起こるやら。
楽しみです。
Posted by minoちゃん at 16:42
│● 子育てすreba