□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年04月11日

3年生 新学年の目当て

3年生 新学年の目当て


【セシリア 3年生】



『母ちゃん、校長先生はこう話していたよ。
“やさしく、かしこく、たくましく”が、この小学校の目当てだって。
その他に、学年の目当てがあって3年生では“力をあわせて夢中になる子”なんだよ。いい目当てでしょ?』
と嬉しそうに話してくれました。face01



担任の先生は、どんな先生?と聴くと。。。
子ども達を抱き上げて、高く持ち上げてくれる。
叱るときは、お尻ペンペン。
一緒になってドッヂボールで遊んでくれる。
相談にも乗ってくれる。・・・・
『だから、先生が、だ~い好きなんだ!!』といいます。



ある時、セシリアは、先生のイスにどうしても座ってみたくなり
『先生のイスって、かっこいいですね。私、先生のイスに座ってみたくなりました。
すわってみてはいけませんか?』
と聴いたそうです。
すると先生は、にこやかに『どうぞ!!』と言ってくれたそうで、
イスに座って、くるくると回転させると“ギ~、ギ~”と音がしたそうです。

何人かのお友だちが、それに気づいて、先生のイスの横には順番待ちの列が
できたそうです。icon24icon24icon24icon24icon24icon24

『母ちゃんも、来週の参観会で、先生と会えるよ。
きっと母ちゃんも気に入るよ。
そして、母ちゃんは今年も“いい先生だね~。先生だ~い好き!!”って言うはずだよ。face02



はい。楽しみです。参観会。
小学校中学年といっても、まだまだ可愛いカルガモちゃんたち
先生の後ろから、一生懸命にお尻フリフリ付いていっているのでしょうね。icon06




Posted by minoちゃん at 23:40 │● 子育てすreba

削除
3年生 新学年の目当て