□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年04月23日

4.23 キラリ発見!!

4.23 キラリ発見!!

minoの家の“コノテガシワ”という木に、、、、
気が付けば『ミノムシ』が。。。。


な、な、なんとface08大発生????
いつの間に?????
数えたら数え切れましぇん。。。。く~、、、200でやめましたよ。face07


・・・minoにみのが実った ・・・(なんのこっちゃ???)


大層な数が、ぷらんぷらんとぶらさっがっています。
中には、ムズムズ、ピクピク動いているものも。。。


くわ~、、、これらがみ~んな“蛾”になるなんて。。。face08
想像しただけでも『キラリキラリ』と燐粉が、舞いそうですよ。icon11


ミノムシといえば、枯れ葉や枯れ枝で作った、地味な服着てますが、
調べてみると・・・

『ミノムシは身の回りの繊維であれば、葉や枝でなくても、蓑を作り上げる。
このため、毛糸くずや細かく切った色紙の中に幼虫を入れると、色鮮やかな蓑を作り上げる
子供の遊びとして広く知られていた。』
(ウィキペディアWikipedia)
というではありませんか!!


こりゃ、しめた!!face05icon22


ミノムシは秋に蓑を作るので、その頃に、色とりどりの糸をご用意して
イタリア高級ブランドの『ミッソーニ』に負けない
草薙mino庭ブランド『ミッノ~ニ』を作らせようかと。。。。face05


くわっはっは~。。。。楽しみが又増えた!!!


というわけで、今日のキラリは
           『ミッノ~ニ』icon12でした。




Posted by minoちゃん at 15:08 │キラリ発見!!

削除
4.23 キラリ発見!!