□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年04月26日
バイパス デビュウ~♪
人様は、当たり前のようにやっていることでも、
また、自分もやってしまえば大層な事でもないのに、
どうしても勇気がなくて出来ない。難しい。。。
って思っていることありませんか?
自分でブレーキを掛けてしまっている事ってありませんか?
minoにとったら、バイパス道路を運転すること。。。。
が、まさにそれでした。
今まで、どんなに時間がかかっても、右に左に、セコ道を通って済ませて
きましたもの。
何故って?
あんなに危ないもんはありません。
直れ!!
minoの運転技術において、あんなに危ないもんはありません。
しかし、今日はとうとうそうも言ってはいられない状況になりました。
セシリアのミニバスの応援に遠~くの某小学校まで、minoの運転で行かな
ければならなくなったのです。
。。。。。。バイパス。。。。恐怖の合流。。。。車線がいっぱい。。。。
ウゥ~ンニャ!!! イカン、イカン!!!
今日こそは、逃げてもおれん!!!
『バイパス運転の恐怖』というブレーキを取り去ったのは、
セシリアの「母ちゃん、何としてでも活躍するから、応援に来てね!!」
という言葉でした。
セシリアの“願い”を『杖』(つえ)に勇気を出しての
『バイパス デビュウ~』は、こうして果たされました。
がはははは~。。。。
次は、高速道路ですっ!!
Posted by minoちゃん at 17:22
│● minoひとりごと