□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年05月02日

楽しみ増えた

楽しみ増えた

明日3日は、朝もハヨから、、、

“敗者”
です。
          違う。。。。(face07一体、何に負けたんだ・・・
歯医者です。
          違う。。。。(face10一体、どこが痛いんだ・・・)
配車です。
          そうです!!(icon17運転手します!きゃ~!!)


子ども達を乗せてミニバスの試合会場まで配車icon17です。


子どもがミニバスを始めるまでは、
「育成会のスポーツは、親掛かりなので親が大変~。休みなんかあったもんじゃない。。。icon11
な~んて聞いていて、そんなものかと思っていたけど。。。


うそうそ。。。実際やって見ると、これが楽しいのよ~。face03
子ども達は、お習い事ではないので、お客様でもない。
自主的に取り組む姿は爽やかで、何はさておき応援したくなるものですね。


この配車も楽しいのです。


車内は、かしましい・・・かしましい・・・
ああじゃない、こうじゃない。。。とテンション高くicon14
着いたころには、子どもたちは絶好調icon16!!
気合充分で、試合に臨みます。icon09


どの子もこの子も輝いて!!icon12icon12

mino達は、楽しく“カ行”で応援しています!!

    『カ~ッ!face05 そうだ!行け行け!』
    『キ~ッ!face10 取られた~!』
    『ク~ッ!face07 転んだ!大丈夫か・・・?』
    『ケ~ッ!?face03 以外とやるな~?』
    『コ~ッ!face08 こらっ、ボール見ろっ!!』

ってね・・・・。

明日は公式戦。
おにぎり持って応援してきま~す!!icon21icon12



 




Posted by minoちゃん at 23:31 │● 子育てすreba

削除
楽しみ増えた