□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年05月07日

人生フリースロー

人生フリースロー ←絵: セシリア


バスケットボールでは、一方のチームがファウルを犯した場合に、もう一方の
チームに認められるショットのこと『フリースロー』といいます。
フリースローを認められたチームの選手は、審判がボールを手渡した後の一定
の時間内にフリースローラインの手前から皆が見守る中、ショットします。
フリースローが1本ゴールすれば1得点が与えられるという重要な場面です。icon21


・・・セシリアに聴きました。
『フリースローって緊張しない?みんな見ているし、点を稼げるかどうかの
責任ある場面だよね。。。皆の期待を背負って上がるってことはないicon11


するとセシリアは、
『あんね~、母ちゃん、緊張も何も、上手く相手チームのファウルを誘って
フリースローの権利が貰えたってだけで“上出来・ラッキ~”face05って感じ何なわけよ。
んだから、上がるも何も、あとはシュートを入れる事しか考えていないわけね。
フリースローができるってだけでチャンスなんだからicon12
チャンスの前で怖気づいてどうすんだよ。大体皆の注目がうれしいわけよicon22


。。。。ク~ッ。。。まだまだ怖いもの知らずのセシリアです。


怖いものを知らない・・・ということは、何と人を無防備に“前向きにするものでしょう。icon16
怖いものを知った後の人生でも、廻ってきたチャンスを“上出来・ラッキ~”
に変えて“前向き”に考えられるあなたで居続けてください。

セシリア、人生フリースロー ・・・。

ファイト!!!icon21icon12




Posted by minoちゃん at 15:01 │● 子育てすreba

削除
人生フリースロー