□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年05月11日

5.11キラッ!!お手紙

5.11キラッ!!お手紙


昨日は、母の日でしたね。
セシリアは、手紙を書いてくれました。face02


    「おicon06icon06icon06icon06icon065.11キラッ!!お手紙
    しあいのときに、おむすび、はい車、しあいでのおうえん、    
    いろいろなことをしてくれてありがとう。    
    今日は、しあいで、シュートを一本きめたいと思います。    
    がんばります。    
    おうえんよろしくおねがいします。                       
                              face02 セシリアより」


本当は、朝、試合に行く前に渡そうと思って書いてくれたそうなのですが、
そこは、《うっかり・しっかり・ま、いっか~》のセシリアさん


夜寝る前に、手渡してくれました。


念願のプレゼント“シュ~ト・一本!!”は、残念ながらありませんでしたが
それでも、あの気合の入った動きが、minoには、素晴らしいプレゼントでした。icon12icon21


改めて、日頃の感謝を言葉や態度で表現するのが、母の日や父の日などのイベントです。
イベントだとわかっていてもうれしいものです。face05


お手紙は、minoの活力、明日への希望という“宝物”となりました。


  今日のキラリは、
           うれしくて、心も瞳も思わずキラリ・・・
          
           “感謝のお手紙”icon12



 




Posted by minoちゃん at 07:21 │キラリ発見!!

削除
5.11キラッ!!お手紙