□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年05月27日
目に見える変化なし

・・・・毎日新聞のニュースより・・・・
政府が26日、09年版障害者白書を閣議決定した中では、特別支援教育制度についてもふれられています。
【障害の程度や種別に応じた教育を行う目的で06年度に導入された特別支援教育制度
についても調査した。
制度の導入で変わったかどうかを尋ねたところ、「変わった」「やや変わった」は計17・5%
しかなかった。
内閣府は「2年目で、目に見える形での変化は感じられていない」と分析している。】
現在、教育現場では“ゆとり教育”以前への教育にフリ戻していこうとして中で、
この特別支援教育制度が今後、どのように推進・変化して行くのか見守りたいと思います。
Posted by minoちゃん at 07:00
│くさなぎ井戸端会