□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年05月27日

5・27キラッ!!ぺらぺら

icon265・27キラッ!!ぺらぺらicon26

朝の登校前の忙しい時間に、どうしてこうも、ぺらりぺらりとお話しすることがあるのでしょうか・・・・?face08

 「ネエ、ネエ、母ちゃん、、、、えんどう豆が・・・・」
 「運動会の出し物で・・・・」
 「クラスのGくんったら、替え歌を・・・・」
 「水筒をネ・・・・」
 「果物に小アリがたかって・・・」


ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらicon26        
          ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらicon26                
                    ぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらicon26


「さてと、、、母ちゃん今から話しかけないで!!!!icon23
 もう時間が無いから・・・・icon23icon23
「。。。。って、あのね~、母ちゃんさっきから一っ言も話かけてないから!!!face07


セシリアが登校した後の我が家は、急にシ~ン・・・・としてしまいます。face06


   今日のキラリは、
          絶好調!!!!・・・・・・
            セシリアのぺらぺら    

     ぺらぺら具合で、セシリアの具合がわかるのです
          ぺらぺらは、健康のバロメーターです!!icon01
    




Posted by minoちゃん at 15:40 │キラリ発見!!

削除
5・27キラッ!!ぺらぺら