□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年05月31日

“先生”はすごいんだよ!

“先生”はすごいんだよ!


昨日は、子ども達の学校の運動会でした。
良く晴れてicon01、子ども達も力の限り頑張っていました。icon16


minoの子どもの頃の運動会と言えば、家族で御座と弁当を持って
グランドの周りに陣取り、子ども達を応援しました。“先生”はすごいんだよ!


今は、グランドの周囲をビデオ片手に立ち見です!!


一日中立ち見は、かなり身体に堪えました。。。。icon10icon10



しかし、“先生”はすごい!!icon21
minoと同じくらいの年齢の先生が、ここまで子ども達をご指導してこられたと
いうのは、体力的にもかなり大変な事であろうかと思いました。


子ども達が主役の運動会。
子ども達も毎日この日のために頑張りました。


でも、先生方のご指導があってのことだとつくづく感じました。


大声上げて、子どもたちの応援をしながら、心の中では、先生の応援をしていましたicon06



『今年の担任は、はずれだよ。。。』子どもからの話を一方的に聴くだけで
その年の、先生の評価をしている保護者さん。


周囲からの風評に惑わされて、本当の自分の目で先生を見ることが
出来なくなっている
保護者さん。


『先生の見方』を変えて見て見れば、先生の素敵がたくさん見えて来るかもです。face05


 




Posted by minoちゃん at 10:26 │● 子育てすreba

削除
“先生”はすごいんだよ!