□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年06月16日

一人ぼっち。。。

一人ぼっち。。。

クラスの中で、いつも気が付くと一人ぼっちでいるC子ちゃんがいます。


英語の時間、「自由に誘い合って3~4人のグループになる」という時にも、C子ちゃんは、
体育座りをしたまま、どこのグループにも所属せずぽつんと固まっている
(注:セシリアの表現のまま)のだそうです。


思いやりのあるお友だちが『こっちにおいでよ!!』『一緒にやろうicon22』と声を掛けても
固まったまま動かないのだと言います。


しかし、時に、C子ちゃん自ら勇気を出し仲間に入れてもらおうと近づくと
『ここはダメicon09』『もういっぱいicon23(まだ入れるのに・・・)』と断る子ども達もいるそうです


セシリアは、いつも自分からC子ちゃんの手をつなぎ『一緒にやろうね!!icon06と半ば強引に
組むそうです。


しかし、先生は、できればC子ちゃん自らが、グループに入るアクションを起こす事を期待
『今日は、C子さんが、自分で動くまで、誘わないで待とうicon24』と言う事になったそうです。


ところが。。。。結果は、先生の根負けですicon10
C子さんから動く事は無かったそうで、業を煮やした先生自身が
『C子さんは、こっちです!!icon10icon10と強引に手を引いてグループを作ったそうです。


。。。。。。。。。。。。さてさて、、、、、、、、
セシリアの願いは、【C子ちゃんが自分から『入れて』って言って来れるようにしてあげたい。】
というものです。



       あらあら、、、、、、
       セシリアの正義感から“お節介”?が、始まったのかな?????face06


          。。。。。。。つづく。。。。。。



 




Posted by minoちゃん at 07:39 │子育ち・親育ち

削除
一人ぼっち。。。