□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年06月18日

『あなたが必要よ!』

『あなたが必要よ!』


前回の続きです。


mino    「(・・・正義感から他者を責めてはならない・・・そこでセシリアをどう導くかだなface06~~~)


      ふ~ん。。。しかし、世の中は、いろいろだね~。。。
      友だちを傷つけてまでも自分の願い(点数を取りたい)を達成したいと思う子たちがいたり、
      一人ぼっちでいる子を何とかしてあげたいと思う子がいたり。。。ね。。。
      良くも悪くも、み~んな“自分の考えや願い”を実現したいんだよねface01。」
セシリア 「え????????」


mino    「母ちゃんもC子ちゃんを【自分から『入れて』って言って来れるようにしてあげたい】って
       言う思いやりは大事だと思うよ。
       でもね、C子ちゃんは『どう思っているのかな?どうしたいのかな?icon14・・・・・
       可愛そうだからと、同情や哀れみで入れてあげたとしたら、それでもC子ちゃんは、
       嬉しいのかなicon14
セシリア 「何だよ。。。母ちゃんにしては難しすぎるよ!!icon11face10

mino   「あはは。。。ごめんよ。つまり、C子ちゃんは、『自分は必要でない人間だface07。』
       と感じているんじゃないかな? ・・・・・
       “可哀想だと思われて入れてもらった”というのと
       “C子ちゃん、あなたと組みたい!あなたと一緒にやりたい!あなたの力が借りたい!”
       というのでは、どっちが、必要とされている感じ がするicon14


セシリア 「。。。。う~ん。。。。。。。。face06


mino   「大事なところだよ。偉いね。よく考えてくれているね。。。。
         じゃあ、『自分は必要とされている!!』って思えたらどんな感じ?icon14
セシリア 「そりゃ~嬉しいよicon12自分のためにも人のためにも頑張れるよicon21

mino    「そうか~!人間は必要とされると頑張れるんだね?
       ・・・だったら、C子ちゃんも“必要とされたら”『断られたときの不安や心配』に打ち勝って、自分から行動しようと頑張れるかもしれないよね。。。
       C子ちゃんの素敵なところは無いicon14C子ちゃんの得意なことや頑張っていることは無い?icon14

セシリア 「“素敵”。。。?“得意”。。。?そういえば、、、C子ちゃん英語ペラペラだった~!!face08
       ア~、なんてこった~。。。忘れてたよ!!C子ちゃんと組みたいや!!icon21
       『C子ちゃん、あなたが必要!C子ちゃんと組みたいよ!!』って誘ってみることにするよ!!」
mino   「え~!?face08C子ちゃん、素敵だね。ペラペラなんだ~!!
       そう。1回じゃダメだよ。何回も、伝わるまで根気よく!!
       それでダメなら又考えようね!!face02


::::::::::
                  フ~~~ッ。。。これ、、、嘘のような、本当の話。
          C子ちゃんは、偶然にも英会話が得意でした。
          さて、この後どうなるかは、しばらく黙って見守っています。face01
                                                  ::::::::::::



     ・子どもの“正義感”を育てる事は大事ですが、それが子どもの“自己中心的自己満足”
      では困ります。
     ・他者への“哀れみ”や“同情”が「自分の方が上である・優れている」という心の立場
      にある場合、相手の自尊感情を傷つけます。勇気をくじきます。
     ・大事なことは、『セシリアがどう感じ、どうしたい!』ではなく
      『C子ちゃんがどう感じ、どうありたい!』か、
、、、なのですね。face01


 




Posted by minoちゃん at 07:02 │子育ち・親育ち

削除
『あなたが必要よ!』