□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年06月19日

メヌエット

メヌエット


バッハ作曲の「メヌエット」
比較的ゆったりとしたリズムで優雅な曲
ご存知の方も多いですよね。face01


我が家の裏に住む娘さん(M子ちゃん)が、この曲を小学校低学年のときに
よく練習していたことを思い出します。


 「すごいね。M子ちゃん。こないだピアノ習い始めたばかりなのに
  もうこんなに難しい曲が弾けるんだね~。。。icon12
  minoは、M子ちゃんのピアノをいつも楽しく聴いているよ。face05


と声を掛けると、照れくさそうに、嬉しそうにしていましたっけ。。。。


そんなM子ちゃんも、今はもう高校生。。。。。face08


そして、あの頃まだ生まれてもいなかったセシリアが、今この「メヌエット」を練習しています。


我が子が「メヌエット」を弾いてくれるようになるなんて。。。。face01と、、、、
なんだか信じられないほど嬉しいかったので、セシリアにその話をしましたら
毎日弾いてくれるのですから、幸せです


幸せって、こんなささやかなものなのですよね。icon12


 
        チン、タリラリ、チン、タッタ~♪チン、タリラリ、チン、タッタ~♪
        チン、タリラリ、チン、タリラリ、チン、タリラリラァ~ン♪♪♪~~~~~


今日も「メヌエット」のメロディーが、minoを幸せにするのです。icon12




Posted by minoちゃん at 07:26 │● minoひとりごと

削除
メヌエット