2009年06月30日
子猫が危ないっ!!

昨夜、21時すぎ、車で買い物に出かけました。
南幹線を静岡方面に走っていたとき、反対側(右車線)の歩道から白いものが
チラぴょん・チラぴょんと道路に出てきたではありませんか!!
『イヤッ!!あぶないっ!!!』
思わず、大きな声で叫び徐行をすると、チラぴょんの白いものは、子猫でした。
子猫は、次から次に来る車のライトに目がくらんだのか、右車線の道路の真ん中でうずくまってしまいました。
うずくまったその上を、ちょうど上手い具合に車は走っていきますが、、、、
もし、子猫が移動を始めれば、車体とぶつかり、子猫は遠く吹っ飛ばされてしまう事でしょう。
・・・そんなことを想像すると、もう、minoは怖くて怖くて、、、、
雨の降る中、通行量も多く、皆さん結構なスピードで走っています。
minoの後方にも、車が連なっていますので、路上に車を止める事もできず、そのままの流れに乗って
走っていくしかありませんでした。。。。。
あ~、どうしたものか。。。。通り過ぎながらふと思い出したのが、Kさん。
Kさんは、見るからに頼りがいのある風貌をした、肝っ玉母さんです!
たまたま、その、猫のうずくまっている近くに住んでいたのです。
即、KさんにTELをしました。
道路に出て来て様子を確認して欲しかったのです。
ところが、Kさんたら、、、、、、、、、
こんな時間にどこ行ったのでしょう。。。(自分のことは棚にあげ。。。。)
残念ながら不在でした。
たとえ、Kさんがいたところで、どうする事もできなかったのでしょうが・・・
『はあ~、どうしよう。。。』Kさんが頼れないと思ったら、途端に不安になってきました。
道路を引き返し、猫の様子を見に行くなど、とても勇気がなくてできませんでした。
それでも、どうしたものか。。。と、心配で、怖くて、不安で、情けなくて、、、、
嫌な予感に心は、潰されそうでした。
結局、買いに出たはずのトイレットペーパーを買い忘れて帰宅しました。
帰りにその道路を通る勇気は、ついにありませんでした。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
昨夜は、寝付かれぬまま。。。
そして、今朝も“チラぴょん子猫”の無残な様子を創造するだけでも、心がシクシク不安になりました。
明日は、大事な講座があるのに、気持ちがまとまりません。
日頃、“勇気付け”が足りていると自覚しているminoでも、
今回ばかりは、お尻がすくんでいます。(足ではなくお尻なのです・・・)
しかし、、、、
覚悟を決めてその道路を見に行ってきました。
そして、路上を見てみると・・・・・
何も見当たりませんでした。。。。
昨夜から今朝にかけて強く降った雨が、すべてを洗い流してしまったのでしょうか。。。。
それとも、何事もなく“チラぴょん子猫”は、あの重大な事態から上手く逃げおおせたのでしょうか。。。。
周囲に居られる方々にも聞いてみたのですが、事実は解かりませんでした。
久々、後悔しています。。。。(minoは、日常では、めったに“後悔する”ということがないのですが。。。)
無力な自分を感じています。。。。
雨の中、激しい交通量でもありました。
しかし、車を止めて、交通渋滞させてでも、猫の横断を手助けするべきだったのでしょうか?
その場合、視覚不自由な為、minoが事故にあっていたかも知れませんが・・・・
・・・ああ、どうか、子猫が無事でありますように・・・
皆さんも一緒に願って、祈ってください。
そして、どうぞ、どなたか、何かをご存知でしたら、教えてください。
お願い致します。