□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年07月16日

小学生は疲れてる?

小学生は疲れてる?

べネッセの調査により
「時間を無駄に使っている」と感じている小学生は半数近いことが分かったそうです


   『時間の使い方の自己評価が低い子供ほど
    一人で過ごす時間が長く、
    疲れている傾向も明らかになった。。。。。。』
    というのです。face07


日が暮れるまで、何も考えずひたすら遊んでいた小学生時代はもはや過去のものなのでしょうか?


   「放課後の時間を無駄に使っている」と感じているのは
    小学生 47%、
    中学生 64%、
    高校生 69%と、
    学校を進むにつれて増加し、平均で6割の子どもが感じていたというのです。


****************


セシリアが、”ミニバス”を始めた理由の一つに「放課後を有意義に過ごしたい!icon12というのがありました。


それまでのセシリアの放課後は、


・お友だちと遊ぶ約束をしようとしても、今の子は習い事に忙しく、なかなか約束ができない


・公園に行っても、わずかな子どもたちしかいないので、遊びが発展せずつまらない


・友だちと遊んでも、家の中で遊びたがる子どもが多くてつまらない。


・友だちと遊んでいても、ゲームをもってくる子がいるとゲームに夢中になりつまらない。


ミニバスでは、信頼しているコーチに厳しく叱られながらも、上下関係のある中で
子どもはスポーツを通して影響しあい、有意義な時間を過ごしているようです。icon12


セシリアは、そんな環境に満足しながら、今日もクタクタになるまで練習をしてきます。icon16icon10icon12
小学生は疲れてる?





Posted by minoちゃん at 07:36 │ママpika学習会

削除
小学生は疲れてる?