□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年07月31日
夏休み前 家族会議


さ~て、いよいよ、待ちに待った夏休みです!!
今年の夏休みをどのように有効的に過ごすか?・・・・
と、家族会議をしました。
太郎吉、セシリアともに、この夏休みは「毎日プールに通い、身体を鍛え体力を作る。」を中心に
毎日午前中は、勉強に当てるそうです。(スゴイ!!minoも負けないぞ!!
)
太郎吉は、同性の友だちとたくさん遊び、夏期講習で学習。
セシリアは、ミニバス・キャンプ、試合にと大忙し。
家族で出かけるのは、今年は4日間だけ。
それぞれが、それぞれの生活をエンジョイする年齢になってきて
minoは嬉しい!!
親離れ、バンザ~イ!!
さて、、、、夏休み。。。。
minoにとって、夏休みの楽しみは何かな?・・・・
それは、
子どもの成長が見られること。
と、同時に、自分もそれに関われること。
子どもたちよりも、誰よりも、「夏休みが長くありますように!!」と願っているのは
この私なのです。
Posted by minoちゃん at 10:34
│子育ち・親育ち