□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年08月26日
仏教と自己管理

哲学者の梅原猛氏は、
『仏教はかび臭いものではなく自己管理の教え』であると説きます。
釈迦の言葉で、、、
自己のよりどころは自己のみである
自己のほかにいかなるよりどころがあろうか
自己のよく調御(じょうご)せられるとき
人は得がたいよりどころを得るのである
というのがあります。
これは、、、
自己のほかによりどころが無い。自己のよりどころは、自己のみである と言うのです。
自己がよく調整されるとき、人は得がたいより所を得るのである。
ですから、自己管理をしないといけない。
これは大変難しいことだけど大切なことですね。
このように仏教とは、かび臭いものではなく、今に通じる、自己調整、自己管理の教えなのですね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、夏休みも残りわずか・・・
そろそろ、生活を“通常の日常に”戻すよう、
子どもたちもminoもあらゆる誘惑を振り切って
自己調整、自己管理をしていま~す。
Posted by minoちゃん at 09:00
│● minoひとりごと