□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年10月12日

稚魚 200匹 。。。

稚魚 200匹 。。。

今年の七夕祭りの『金魚すくい』で我が家の一員となった“紅赤(赤一色)”の金魚たち
9月を“春”だと勘違いして産卵し、数日後に孵った卵は数知れず・・・・

あ~ん、、、野鳥友の会の会員さんが知り合いにいないのが、これまた残念。。。。icon11

恐らく、200匹近い稚魚が居り、元気にスクスクと成長していますです。
それらを、現在3つの水槽に分けてありますが、、、、

稚魚が成魚に成りつつあり。
これらが、すべて成魚となる日も近く、嬉しいやらface02悩ましいやらface09・・・・


飼い主のセシリアは、一匹たりとも手放す気はなく・・・

太郎衛門は「セシリアに気づかれないようこっそりと、一日5匹づつ草薙川に流せ。」
無責任なことを言う。face07


しかし、このまま成魚に成った日ニャ~室内の水槽どころじゃない。
釣堀の池のようなものが必要になるんでしょうね~・・・稚魚 200匹 。。。icon11

“紅赤”で池が真っ赤に染まるのを見てみたい気もするが、
池など作れる土地もなし、いわんや金もなし・・・

あ~ん、セシリア以上に悩ましい日々を送っているminoであります。
この健気な200匹たちは、本当に可愛いです!!
一匹も欠かすことなく手元で育てたいセシリアの気持ち、、、、
よ~くわかるのです。face01

どなたか良いお知恵を下さいまし。icon12



タグ :金魚飼育


Posted by minoちゃん at 21:53 │● minoひとりごと

削除
稚魚 200匹 。。。