□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年12月18日
minoつぎ行きまっす!!

さてさて、8月末から始めたウォーキング。
そろそろ4ヶ月になります。
草薙から清水駅界隈までは徒歩での移動が楽しくなり
清水中央図書館(↑写真)やハートピアなどへは、テクテクスタスタと歩きます。
歩くと物事が良く整理されるようになったり
思考することが楽しくなります。
この4ヶ月で体重も10kg近く減量となり
トレーニングもして筋肉もそれとなく付いてきましたので
mino・・・・思い切って次のステージに行く事に致しました~!!
“ウオーキング”から“ジョギング”へ!!
昨夜、3kmほど走ってみました。
ワクワクたのしい、気持ちいい、とってもいい感ズィ~!!
2010年3月の「駿府マラソン大会」出場は無理でしょうが
2011年の大会に出場できるよう練習をして行く所存ダス。
******************
我が家では、今、太郎吉が自分の目標を高く掲げ、そこに向かって必死に挑戦している毎日です。
自分に向き合い、鍛え直している姿がそこにはあります。
母として、そんな頼もしい息子を目の前に、只応援しているのではなく
自分自身も鍛え直すチャンスと捉えました。
minoには、この歳だからこそ始めたい事がたくさんあります。
子どもと共に挑戦の日々は続きます。
絶対にGOOLするどぉ~!!
Posted by minoちゃん at 07:14
│● minoひとりごと