□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年12月19日

80歳!褒めて認めて頂戴ねっ!

80歳!褒めて認めて頂戴ねっ!


先日、半年ぶりに80歳になる母と会って来ました。
長男夫婦とは、スープの冷めない距離にいて
1人暮らしを選択し、逞しく生きていますface01

その母が、寝たきりになったりやボケなどで周囲に迷惑を掛けないようにしたい・・・
と、体操教室に通ったり、公文で計算をしたりしているというのです。
母は、“ピンコロ”(ピンピン・コロリ)を目指しているのです!!
母の“願い”なのかもしれません。

先日も体操教室の指導員さんから、、、、

「Uさんは、何か体操をやっておられたのですか?
とっても上手です
後ろから見ていると、ピタッと動作が決まっています。」

他の指導員さんからも、、、、、

「Uさんお上手です。
他の方とはちょっと違って見えます。」

と褒められたと言い

「この歳でも褒められるのは、こんなに嬉しくて、
生きる力がわいてくるモンなんだね~。face05
皆さんもっと褒めて頂戴ね。」
と“勇気づけ”を強要してきたそうです。face01

褒められたいと思うのは、年齢に関係ないのです
認められたいのは、80歳になっても90歳になっても一緒。
その存在を尊重され承認されたいと思いは
生きている限りズ~っとなのです。icon12

老いて尚、前向きな母はきっと“願い”が叶うはずです。(ピンコロ

*************

さて、この週末も東京出張です。icon18
元気な母を更に勇気づけてきますface02

行ってきま~っス!!icon16





Posted by minoちゃん at 06:31 │● minoひとりごと

削除
80歳!褒めて認めて頂戴ねっ!