□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年12月29日

“意識”して行うのだ!

“意識”して行うのだ!

80歳になる母は、周囲になるべく迷惑を掛けないように老いて行くためにも
一日でも多く自立し、自律し、自活した生活を続けたい・・・と『一人暮らしを選択』した。face02

そして、毎日、健康に有意義に生活していくためにも必要だと感じて始めたのが、
“脳トレの公文”“健康体操”でした。

何事も意識する事が大事よ! そして、意識して行うのよ
右手を伸ばし、左手を伸ばし・・・って体操の先生の合図に従って只やってるだけでは違うのよ。
右手を意識し、左手を意識すると、そこに魂が宿るから『ピシャッ』と決まるのよ!」

80歳にして『ピシャッ』と決まる母は、交友関係が広い。
お友だちは30歳代~100歳まで。
趣味も幅広い
絵手紙、カラオケ、旅行に麻雀・・・・

老いに寄り添い、人生を謳歌している母を見ていると、
『老いるということは、失って行くばかりではないという事に気づく。

母を手本に素敵に老いたいminoでした。face01


 



タグ :老いる意識


Posted by minoちゃん at 20:00 │● minoひとりごと

削除
“意識”して行うのだ!