□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2010年02月04日
チャ~ミング~

あるお母さんから勇気づけメールをいただきました。
『今朝、旗振り当番でセシリアちゃんと会ったよ~。
私のことを知ってるからだとも思うけど、心から“おはよう”を言ってくれるんだよね~。
ものすごく気持ちいいよ~。
旗振り当番の時は、セシリアちゃんを待ってる自分がいるよ。
ほんとにチャーミング~』
子どもを認めてくれたり、褒めてくれたりすると、どうしてこんなにも幸せな気分になるのでしょう。
こんなキラキラ輝く宝石のような勇気づけの言葉を贈ってくださるこのお母さんも、
とっても素敵にチャ~ミング!
早速、セシリアにこのことを報告すると、、、、
「え~?そっか~?普通に挨拶しているのにな~。でもすっごく嬉しいな~。よかったな~
。」
と喜んでいました。
***********
実はこのお母さん。
中々、我が子には勇気づけの言葉をかけて上げるのが難しいのだといいます。
それは、どうしても「・・付きのいい親」(STEP・2章)が頭をもたげてきてしまうからでしょう。
でも大丈夫。
《相手が喜ぶであろう言葉や態度は、出し惜しみしなくていいのです。》
そう気付いてくれたなら・・・・・
輝きを放つ言葉をたくさん心に持っているお母さんだからこそ、いつの日にか我が子にも
勇気づけの言葉を贈れるようになっていくのです。
ほら、やっぱり、チャ~ミング!
Posted by minoちゃん at 06:59
│子育ち・親育ち