□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2010年05月09日
浮腫みで一気に3kg増

更年期・・・・
ホルモンのバランスが崩れやすく、次第に体調が安定しなくなって来る場合が
ありますが、人によりいろんな症状や自覚現象が起こってくるものと思われます。
minoの場合は・・・むくみ・・・
月からの使者が訪れる2日ほど前から全身がだるくなり、
代謝が悪くなっていくことに気付きます。
次第に体がむくみだし、パンパンに成ってきます。
この頃には、体重は一気に2~3kg増となり
急激な増加で苦しい、苦しい。。。
布団を巻いて歩いているみたいな感じですよ。
(月の者が去っていくと同時に2~3kgは、一気に元に戻ります。)
こうなった日ニャ~大好きなランニングも出来ません。
体中に2~3kgの水分を背負っては、走れるものではありません・・・・。
うううう~・・・。
ザ、ザ、残念な事に、今、私はパンパンです。
う~、ぐるじ~。。。。
明日(もう今日になってしました)は、富士裾野マラソン10km。
あ~、、、、悔しい~。
そこで、最後のあがき・・・
閉店時間ギリギリに、慌ててドラッグストアに駆け込み
『むく、むく、むくみに効くもんください。』と
幼稚園生のように縋ると
勧められたのが「大豆イソフラボン」と「エコンザイムQ10」
う~ん、、、なんとなく効く気がする。
プラシーボ効果。
今日は、今かえら寝て4時半起床!6時出発!
ベストな走りは出来ないでしょうが
funrunで楽しんできます。
お天気もよいようなので、リフレッシュしてきます。
むくみなんか、フッ飛ばしてきます。
更年期の“むくみちゃん”と仲良く走ってきま~す。
Posted by minoちゃん at 00:21
│● 生きreba