2010年05月18日
笑い飛ばしてくれっ!

「行ってきま~す!!
クスクスクスクス・・・・・ぎゃっはっはっは~!!!!!」
と出かけていったのはセシリアです。
その原因は、mino。
朝っぱらから、又、ドジをやってしまいました。
昨夜、食器を洗い、片付ける時にどういうわけか、直径30cmほどの大皿を
食器棚に戻したつもりが、冷蔵庫の一番下段の野菜室に入れてしまって
いたようなのです。
今朝、野菜を出そうと冷蔵庫を開けると、そこには、その大皿が大根や白菜と一緒に
デ~ンと立って並んでいるじゃ~ござんせんか。
あまりの場違いな大皿の姿にminoは大笑い!
「ぐぁ~っっはっは~っはあ~!!」
それを聞きつけたセシリア。
「母ちゃん、どした?」
するとセシリアも、
「ど~っひゃひゃっひゃ~どひゃっひゃ~!!!
母ちゃん、又ドジやったんかっ~!が~ははっはっははっは。。。。」
「可愛そうに、皿がこんなに冷えちまって・・・・。」と、
更年期の冷え症を抱えているminoとしては、人事じゃ~ござんせんでしたよ。
セシリアは
「バスケのメンバーが知ったら、、、、、、
『minoちゃん、皿って腐るン?』とか
『minoちゃん、皿冷やして食べるン?』と言うよね~。。。。くふふふ・・・。
なんて言うかな~????」と楽しそう。
早くもバラしたくってたまらない様子。
「セシリア、あんた、言う気だね?ばらす気だね?
いいよ、今更。過去には“梅干事件”という大ドジも周知のことだし・・・。
あんた、言いたくってうずうずしてる様子だし。
体にこもると悪いし、、、、、きっと、ばらすんだろうよ?」
「いいの?言っていいの?ホントにいいの?
学校楽しみ!
行ってきま~す!」
と、登校したのでございました。
先日、我が家に遊びに来たK君に
「おばさん、僕は一生忘れないよ。1年生の運動会のあの“梅干事件”を!」
と言われましたが、又、セシリアの友だちに「おばちゃん、皿、入れちゃったン?」
って声かけられそうです。
とほほほ・・・。
「最近、下らないドジが多すぎて、ナンだか、笑い事じゃ~済まされないよな~。。
。。
セシリアは私のドジを喜んでくれるけど、太郎吉は『母ちゃん大丈夫か?』と
本気で“心配”しそうだ。。。。
んま、笑い飛ばしてくれるうちがはななんだね~。」
そうさ!そうさ!
笑い飛ばしてくれっ!!!