□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2010年09月14日
うれし涙のRUN・RUN・DO!

↑ 夜のグランシップ
丹後ウルトラマラソン100Kmまで,,,,
あと5日。
通常、レース1週間前からは、走り込みをやめ、
軽いジョグやトレーニングを中心に体の調子を整えていくのですが、
今日はどうしても走ることを我慢する事が出来ず・・・・
「か~るくいこう!」と自分に言い聞かせても
ビュンビュンかっ飛ばしたくなって
ガチンコで走ってました。
それは、すっごく嬉しい事があったから!
こんな時に、走らないで、なんでいられよう!
こんな時に走らないで、いつ走るんだよ!
それは、自分のことではないのだけれど、友人の事。
自分のことのように、嬉しかった・・・・違うな~?
そうではなくて・・・・自分のことよりも・・・
そう!我が事よりも嬉しかったのかもしれない。
最近お気に入りの名づけて・・・・『東静岡グランシップ・周回ハムスターRUN』を目指し
余りの安堵と喜びでminoは涙に咽びながら南幹線をひたすら東静岡に向かって
いました。
悔しいとき、苦しいとき、嬉しいとき、混乱しているとき、無になりたいとき、
不安なとき、胸を張りたいとき、幸せをかみ締めたいとき・・・・・
いつもminoにはRUNがあるけど、
喜びを胸に、今日ほど感動のRUNはありません。
丹後ウルトラマラソン100Km・・・・
こうした思いを忘れずに
一歩一歩を大切に走って来たいと思います。
大切な友たちよ!
ありがとう!
Posted by minoちゃん at 22:35
│ウルトラへの道