□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2010年12月13日
清々しさ

太郎吉は、中学の定期試験が終わりました。
前回、かなり力も気合も抜いた結果、出た試験結果に愕然としてしまった彼は
自分の不甲斐なさを悔しく思い、今回は、心機一転、新たな気持ちで奮起して、試験勉強に取り組んでいました。
3日間の試験中、いつも穏やかに、にこやかに過ごしている彼を見て
「今回は、行けてるな~~!!!」
と思っていました。
試験がすべて修了した8日に帰宅した太郎吉はこういいました。
太郎吉 「お父さん、カアチャン、僕はやったよ。
かなり手応えを感じているし、何より最高に気持ちよく終われた。
自分を騙さないで、逃げないで打ち込んでよかった。
゛清々しい”・・・ってカアチャンがよく言ってた気持ちは、これなんだね!」
太郎衛門「それが大事なんだよ。その清々しい思いをするために、時に苦しくても
勉強やスポーツに打ち込むんだね。その清々しさを味わえただけで合格だ!
点数は、後から付いてくるものさ。」
(mino 同感! 拍手・パチパチパチ)
太郎吉 「うん!あ~、満足感!お父さん、カアチャン。自分を褒めてあげたいよ。」
(あははは。どこかで聞いたあの台詞、使っちまったな~~。)
『身体の飛躍』『こころの飛躍』をする思春期というこの時期。
太郎吉は、思春期の葛藤や苦悩を一つ一つ乗り越えながらも
今、生き生きと輝き出しています。
Posted by minoちゃん at 07:33
│● 子育てすreba