□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年01月24日

「湘南国際マラソン大会」

「湘南国際マラソン大会」


昨日、「湘南国際マラソン大会」emoji09フル走りました。

スタートしてから自分が走るまで10分も掛かるほど、大勢が走った大きな大会でした。
(フルマラソンのみでエントリー者数約2万人)
自己タイムに挑戦するのでなくFUN RUNのminoにとっては
イモ洗いでも、こんなに大勢で走るのは楽しいものかと感動しました。icon01


実は、回復に向かいつつあった五十肩。
余りの嬉しさに日頃やりもしないこと(大掃除とか水中エアロビクスとか)に手を出し、、、、
再発。。。。face07

その肩板炎の再発による疼痛の激痛により、前日まで寝込んでいました~たははface13


大会当日、午前3時、激痛で目覚め「こりゃダメかな…face07」と、うとうとするも
午前4時、夢の中に突如、女神が訪れ「行くのですよicon06」と起こされ、
慌てて女神の前髪引っつかんで飛び起き、5時11分の始発に飛び乗っちまいました~icon18

女神のお陰か!icon01前半の激痛にもめげず、後半は楽しく自分なりの走りができました

「気力に限界はない」
ザマスッ!!!!

自己計測記録 4時間12分
完走!!!!emoji13


お陰で、上半身の力を抜くことと呼吸法で、「激痛でも上手く走れる方法」を編み出しちまいました。
なはははは。face03

女神の前髪は躊躇することなく掴んじまうことですね。

さて、
2月いっぱい、大会エントリーはせず、五十肩を治しながら、4月以降のウルトラに向かいま~~~~ス。emoji12


************
「湘南国際マラソン大会」
大会の帰りは、時間があったので熱海でと途中下車し
「池田満寿夫・佐藤陽子の創作の家」を見て帰って来ました。


創作の家・・・はとても落ち着くところ。
今度は一日中ぼんやりとしに、ゆっくりと行って来たいと思います。face04








Posted by minoちゃん at 08:31 │ウルトラへの道

削除
「湘南国際マラソン大会」