□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年02月07日

ワクウキドキの潜在意識

ワクウキドキの潜在意識


『ワクワク・ウキウキ・ドキドキするようなプラスの肯定的な潜在意識icon06を持つだけで
90%目標は達成できるemoji12icon12!』

(・・・・ウ~ン、確かに!face06
    マラソンを完走するには、栄養や走力も大事な要素ですが、ワクワク・ウキウキ・ドキドキするような、
    プラスの潜在意識が大きく筋肉に効くのです!)

つまり、潜在意識をマイナスからプラスに変えることで行動が変わり
物事の結果がよい方に変化していくのだそうです。

(・・・・五十肩の激痛でもフルマラソンを完走できたのは、まさにこれ!
  「痛いから走れない・・・face07。」ではなく「痛いけど走りたいface23。走り切るにはどうしたらいいか!emoji03
   とそれだけを考えました。)

目標『完走』 (痛くても走る幸せの方が勝ち!)ワクワク・ウキウキ・ドキドキしながらマラソンを走る→ 完走する!emoji09
目標『合格』 ワクワク・ウキウキ・ドキドキしながら勉強する→ 試験に合格する!emoji15
目標『あの子と友だちになりたい』 ワクワク・ウキウキ・ドキドキしながら会話する→ 友だちに!emoji32

このワクワク・ウキウキ・ドキドキが物事の結果を大きく左右するのです。
確かに「イヤイヤ・ノロノロ・ザワザワ」face04face07しながらでは、上手く行く事も上手く行かなくなるものです。


1日のうちに人間は7万回思考するのだそうですが
そのうちの殆どが否定的なマイナス思考だそうです。
「腹減った」「しんどい」「眠い」「面倒くさい」「つまらない」・・・・など。icon15

人間は、無意識の潜在意識の状態では、これらの否定的な感情に支配されているのです。

ですから意識してワクワク・ウキウキ・ドキドキするような事を見つけたり
そのような言葉を使ったりすることは大事なんですね。

 

ワクワク・ウキウキ・ドキドキ・・・していますかemoji04
今日、何回ワクワク・ウキウキ・ドキドキしましたかemoji04

minoは、、、、、emoji33

『ワクワク・ウキウキ・ドキドキ』しながら
ウルトラマラソンを走ります。

『ワクワク・ウキウキ・ドキドキ』しながら
キャラメルポップコーンを抱えて映画を観ます。

『ワクワク・ウキウキ・ドキドキ』しながら
セシリアの話をお風呂聴きます。

『ワクワク・ウキウキ・ドキドキ』しながら
セミナーで、学習会で、皆さんとご一緒させていただいていま~~~す。face02


プラスのイメージやプラスの自己暗示を習慣付けることで「ワクワク・ウキウキ・ドキドキ」を増やし
潜在意識・思考をプラスに変えていきましょう!icon01icon14

 





Posted by minoちゃん at 17:50 │● minoひとりごと

削除
ワクウキドキの潜在意識