2011年04月07日
とうとう松葉杖

セシリアは、余りの足の痛みに耐えかねて、8日の再診まで待てず、昨日スポーツドクターに診て貰いに行きました。
すると、、、、、
Dr. 「痛くて足が着けない? 歩けないって?
あれ?
両足に水溜まってるじゃない。
明日学校行きたい? 明日から授業開始だって?
っじゃ、アレ持ってきてよ。」
と、Drが看護士さんに指示を出すと、
看護士さんはニコニコしながら奥のほうから何やら抱えてきました、、、、それは、、、
何と素敵な(?)松葉杖ではありませんかっ!
mino「ウゲッ!!松葉杖って!
」
セシルアを見ると、セシリアも固まっていました。
Dr. 「っそ!松葉杖ね!これ、ちょっと使ってみてよん。
とにかく、4~5日ゴロゴロしてさ、足使わないでよ。」
mino「先生、ありがとうございます。松葉杖を使わなければならないくらい大変だと言う事があれでわかったと思います
。」
Dr. 「執着心と根性があれだけあれば、慌てなくてもいつかいい選手になる可能性はあるよ。
ただ、そのためにも、今は充分に休ませて治すことだね。」
さて帰り道、、、、
mino 「ま、しばらく静かにってことよ。今回こそは最後まで治そうね。痛みを我慢しながら騙し騙しやっていたら、
中学生や高校生になって本当の選手となる以前に、既に゛選手生命”が終わってしまっているって変なことになるンよ。」
セシリア「うん。わかったよ。本当にわかったからさ。
・・・・・でもね、この松葉杖、、、、、。
友だちのW君いるじゃない?あの子、やんちゃで怪我が絶えないじゃない?今も骨折で松葉杖突いているんだけど、
それがすごいンよ!」
mino 「・・・・ん?」
セシリア「松葉杖で飛んだり走ったり、バックしたり、自由自在なんだ!」
(あら?セシリアの目がキラキラと輝いている。 ま、さ、か、こ、い、つ、、、、、。
)
「んでもって、ムーンウオークも出来ちゃうんだ!」
(げっ!セシリアの目がギラギラとし始めた!やばっ!
)
mino 「アンタ、まさか! あんたもそれ、やろうってんじゃ~ないでしょうね!
運動しすぎて故障して松葉杖突いてンのに、今度は、松葉杖で遊んで怪我したなんてことになったら、
次は何を突きゃ~いいんだよっ
よくよく考えてごらん。」
セシリア「カアチャン、だから解ってるって。ただ、どうかな~?ってさ、想像したんだよ。」
とほほほ。
何だかあんまり堪えていないようだった。
さて、今日は、新クラスでの授業第1日目。
自己紹介をするそうだけど、「松葉杖が反って印象的だ!」と張り切って杖を突いてスッコンスッコン出かけていったとさ。
早いもので、セシリアさんも今年から上級生。
どうなるんかいな?セシリアさんの5年生!
またまた、゛あれ”や”これ”や有りそうだけど、
何たって楽しみだ!