□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年04月11日
宝の出会い

チャレンジマラニックでのO氏との出会いは、宝と為りました。
今回、O氏のグループは男性2名、女性3名で参加されていましたが、途中からminoも一緒に走らさせていただいたのですが、
何とこの方たち・・・・いろいろ伺うと凄い方たちでした!
0氏は、スパルタスロンに昨年参加し今年も行くとか。
女性の中には、トライアスロンをやる方もおられ
皆さん、ウルトラマラソンの常連さん。
0氏は、年間3本のウルトラにでるとか・・・。
すっごい!
もちろん皆さん、走力が半端でないんです!
付いて行くのにやっとでした。
本当に良い練習をさせていただきました。
皆さんと走ってみて、やはり、走行会やランニングクラブで皆と走ることでモチベーションをキープし走力を育むことは必要だと
強く感じました。
(一人だけで練習し、ウルトラを完走したというと驚かれてしまいましたが、minoにとっては皆そんなものかと思っていたのです。)
早速、静岡市内のランニングクラブを調べましたが、思ったものが無いのです。
こうなったら、声を掛けて作っていくか?
(現在5名ほど走る仲間が近所にいます。)
O氏との出会いでminoのランニング人生も広がって行きそうです。
一人で走り、一人で大会に行くことの大好きだった私ですが、仲間と走るのも大事だと考えさせられました。
今回ご一緒させていただいた皆さんとは、メール交換もさせていただいたので、ウルトラマラソンで又お会いできそうです。
出会いが広がるマラソン大会。
走ることで私の人生が変わり始めています。
Posted by minoちゃん at 09:40
│ウルトラへの道