□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年04月21日
家庭訪問

昨日、我が家の前の道で(小学校の)担任の先生が名簿を片手に探し物。
生徒の各家庭の場所を確認しているのでした。
(セシリアの小学校では、家庭訪問はなく、自宅の場所の確認だけをするのです。)
「先生こんにちは!ご苦労様です!」とご挨拶すると
先生はニコニコと返事をしてくださいました。
家の外に先生が居られると知ったセシリアは、
靴も履かずに裸足のままで
「せんせ~~~~いっ!!」と大きな声で
嬉しそうに駆け出した。
先生はそれを見ると又嬉しそうに
「あら、セシリアさん。靴は???あははははは。」
と笑顔満面に迎えてくれていました。
セシリアの先生の素晴らしいところ、、、
魅力的なところは、たくさんあるけれど、
一番にあげられるのはその゛笑顔”!
穏やかで優しくって暖かい、その笑顔。
ああいう笑顔は、
作って出来るもんじゃ~ない。
相手に対して心が開かれていないと出来ない笑顔だよな~。
相手を信頼していて疑いのない、あの笑顔に子どもは安心を覚えているんだな~。
セシリアの先生は、
子どもが後先考えず、裸足で走って行きたくなるような
魅力一杯の先生なのです。
minoも走り出したくなるほど
先生が、だ~~~い好きっ!
Posted by minoちゃん at 09:08
│● 子育てすreba