□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年05月29日

大阪ウルトラマラニック100km完走記⑥

大阪ウルトラマラニック100km完走記⑥

完走できた興奮はありませんでした。face04
ゴール後はやはり食欲もありません。

早くホテルに帰って
ゆっくりとお風呂に浸かりたい・・・・

と、只それだけを思い
さっさと着替えを済ませると
早々に駅に向かいました。icon24


いつもならここで、共に闘った走友と
『又、次もどこかで会おう!emoji14
と、讃えあうのですが・・・・・。

 

やはり、肉体の限界に挑み
朦朧としていたのでしょう。


気がつくと一向にホームに着きません。icon11
大阪ビジネスパークの駅内の同じ場所を
グルグルグルグル
ハムスターのように歩き続けていたのでした。icon24 icon24 icon24 icon24
「ありゃ?ここさっきも通らんかったっけ?」


気合を入れて、気持ちをシャンとさせて
電車に乗り込み、、、、icon18


無事にホテルに着くと
すぐにお風呂に入りました。


minoの全身を泥で包んだような睡魔が襲い
そうこうしているうちに
湯船の中で寝てしまったのでした。face04 face04 face04



昨夜は殆ど寝ていなかったのですから。


一瞬の間の深い眠りから目覚めたのは
溺れそうになったからでした。icon10


イカンイカン。face07

生きて帰らニャ。icon21


その時でした。
完走できた喜びがやっと沸き起こってきたのですicon01


minoのコンディションは最低だったけど、
大阪は最高に素敵だった。icon06

街並みもそこに流れる空気も
人も景色も


次の家族旅行は大阪にしよう。face02

そして、来年もminoは走りに来よう!



大きな、大きな経験が出来た
今回のウルトラマラニック。


トライアスロンもいいけれど、
もう少し、ウルトラの世界で足掻いてみようかと思いました。emoji50


    ***************


次のエントリーは、

6月11日~12日 
<グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま>


20時スタート・8時ゴール(夜間走・夜通し走ります!)
12時間個人の部

タスキをリレーで繋ぐチームを
横目で見て楽しみながら
minoは一人黙々と
夜中一杯、朝方まで、
寝ずに12時間走り続けますっ!emoji09


ぐアッはっはははっはっはははは~~~~!!!!face02





Posted by minoちゃん at 07:41 │ウルトラへの道

削除
大阪ウルトラマラニック100km完走記⑥